恐怖の迷宮への招待 (NetHack 3.1 ガイドブック) Eric S. Raymond (バージョン 3.0 のための広範囲な校訂と拡充 Mike Threepoint) Thyrsus Enterprises Malvern, PA 19355 JNetHackのための改訂 Issei Numata これは山本景三氏が作成されたNetHack V3.0 PL10用の日本語ガイドブック を白方健太郎氏がV3.1 PL3に対応するように追加,変更したものを JNetHack 用に修正をしたものである.またいくつかの訳注を追加した. *** 1. はじめに あなたはこの地の冒険者ギルドでの数年間の修行を終えたところである.汗 と鍛錬の日々も終り,あなたはとうとう修行を完遂し危険な冒険へ乗り出す準 備が整った.冒険者ギルドのギルドマスターたちはあなたの真価を試すためあ なたを恐怖の迷宮へ送り込んだ.その使命はイェンダーの魔除けを取り戻すこ とである.伝説によれば,この魔除けを持ち帰った者は永遠の命を得るという. 真偽のほどはともかく,魔除けを持ち帰ることによって(ある富貴な魔術師た ちの注目をあびるのは言うに及ばず)名声を欲しいままにし,ギルドの正式な 一員として迎えられるであろう. 冒険におけるいろいろな困難に対応するための各種の能力や力は,あなたの 生い立ちと修行によって変化するであろう. 考古学者(Archeologist) 彼らは洞窟について多くの知識を持っている.このため素早く動いた り洞窟での不快な事態を切り抜けることができる.彼らは学術的調査 のための探検旅行に必要な適当な道具を装備して出発する. 野蛮人(Barbarian) 彼らは奥地からやってきた戦士であり,戦闘のために鍛えられている. 彼らは類まれな力の強さを持ち,丈夫な鎖かたびらと大きな両手で扱 う剣のみを持って探求に出発する. 洞窟人(Caveman と Cavewoman) 彼らはとりわけ強い力を持っており,新石器時代に使われた武器を持 って出発する. エルフ(Elf) 彼らは機敏さと迅速さ,そして鋭敏な感覚を持っている.周囲で起き るどんな些細なことも彼らの目を逃れることはできない.職人気質の 彼らの持つ武器と防具は優秀なものである. 薬師(Healer) 彼らは医術や薬物について精通している.生気を回復させたり,苦痛 を和らげたり,麻痺させたり,毒を中和させたりする香草や薬草につ いて詳しい.そして器具を使って生物の健康状態を見抜くことができ る.彼らは開業医としてかなりよい報酬を得て,それを持って洞窟に 入っていく. 騎士(Knight) 彼らは騎士道に忠実であることと防具が驚くほど優れていることとい う点で,普通の戦士とは区別される. 僧侶と尼僧(Priest と Priestess) 彼らは聖職の戦士であり,武器と防具を持ち魔法の業を駆使して正義 を広めんとする聖戦士である.祈りを通じて神と語る能力により,彼 らはしばしば危難から逃れることができる…が,祈りは危難をもたら すこともある. 盗賊(Rogue) 彼らは敏捷で身を隠す業に長けた泥棒であり,短剣と錠前破りの道具 と投げ矢の先に付ける毒とを持っている. 侍(Samurai) 彼らは封建時代の日本の精鋭の武人である.防具は軽装で身のこなし に秀でており,この上なく研ぎ澄まされた大小2本の刀を帯びている. 観光客(Tourist) 彼らは多額の金(買物に最適である)とクレジットカード,大量の食料, 地図,そして高価なカメラを持って出発する.多くの怪物は写真に撮 られるのを嫌うものである. ワルキューレ(Valkyrie) 彼女らは勇敢な女戦士である.過酷なスカンジナビアの国々で育った 彼女らは頑強で,厳しい寒さにも耐え,身を隠す業と巧妙さを身につ けている. 魔法使い(Wizard) 彼らは慎重に選び抜かれた呪術的道具を準備しており,いにしえの魔 法学に対して特に造詣が深い. あなたは洞窟に向けて旅立ち,無事何日かの旅を続けて恐怖の迷宮への入口 を示す古代の遺跡へとたどり着いた.夜も更けていたので入口でキャンプをす ることにし,その夜は広々とした空の下で眠りに就いた.翌朝あなたは道具を かき集め,もしかすると地上での最後になるかもしれない食事を済ませ,洞窟 へと入っていった. *** 2. あなたを取り巻く状況 こうしてあなたはゲーム NetHack を始めることになった.あなたの目的は 持てる限りの宝を集め,イェンダーの魔除けを見つけ出し,さらにはこの恐怖 の迷宮から生きて脱出することである.画面上にはあなたが現在いる洞窟の階 ですでに探索を終えた部分の地図と,そこで目にした物が示されている.さら に深く探検を進めるに連れて洞窟はその姿を次第にあなたの前の画面に明らか にしていく. NetHack の祖先である rogue が最初に現れたとき,そのスクリーン指向は コンピュータファンタジーゲームの中でも全く独特のものであった.それ以来 スクリーン指向は例外的なものというよりむしろ標準となった.NetHack はこ のすばらしい伝統を受け継いでいる.疑似的な英語でコマンドを入力し,結果 が文章で表示されるテキストアドベンチャーゲームとは異なり,NetHack のコ マンドはすべて 1 文字か 2 文字のキー入力で与えられ,その結果は画面上に グラフィカルに表示される.画面は最低 80 桁および 24 行の大きさが推奨さ れる.それ以上の大きさがあっても 80 × 21 の領域だけが地図の表示に使わ れる. NetHack はプレイするたびに新しい洞窟を作成する.このため何回かゲーム に勝利したことのある作者たちにも,いまだこのゲームは楽しく興奮に満ちた ものと感じられる. *** 3. 画面に表示されるものの意味 NetHack で何が起きているのかを理解するには,まず NetHack では画面が どうなっているのかを理解しなくてはならない.NetHack では,テキストアド ベンチャーゲームにおける「あなたは...を見た」のような文章の代わりに 画面を使う. 図 1 は NetHack では画面に何が表示されるかの一例である. ----------------------------------------------------------------------------- こうもりは噛みついた! ------ |....| ---------- |.<..|####...@...$.| |....-# |...B....+ |....| |.d......| ------ -------|-- いっせい 見習い 強:17 早:11 耐:18 知:9 賢:11 魅:9 中立 地下:1 $:0 体:16(16) 魔:1(1) 鎧:6 経験:1/0 ----------------------------------------------------------------------------- 図 1 ----------------------------------------------------------------------------- *** 3.1. ステータス行(画面の下部) 画面の下 2 行には,あなたの現在の状態を表す神秘的な情報が含まれてい る.どちらかの行が画面の幅よりも長くなるとその全部を見ることはできない かもしれない.以下に状態を示すいろいろな項目が何を意味するのかを述べる (コンフィグレーションによっては,以下に一覧されている状態を示す項目の すべてが表示されるとは限らない). 名前とランク(Rank) あなたのキャラクタ名と職業別の等級(後述の経験レベルに基づく). 強さ(Strength) あなたのキャラクタの力の強さの値であり,6 つの基本的な属性の 1 つである.力の強さは 3 から 18 の間の値をとる(時折 18/xx のよ うな特別な力を得ることもある).力の強さの値が大きいほど強くな る.力の強さは力仕事をどれだけうまくやれるか,戦いでどれだけの ダメージを与えるかに影響する. 素早さ(Dexterity) 素早さは戦いにおける命中率,罠を逃れ得る可能性,そしてその他の 敏捷さを必要とする仕事や物をいかに器用に扱えるかなどのことがら に影響を与える. 耐久力(Constitution) 耐久力はいかに怪我やその他の圧迫によるスタミナの消耗に耐え得る かに影響する. 知力(Intelligence) 知力は呪文を唱える能力に影響を与える. 賢さ(Wisdom) 賢さは宗教的な行ないにより得られる.魔法のエネルギーに影響する. 魅力(Charisma) 魅力はある種の生物があなたに対してとる態度に影響を与える.特に 店主が示す価格に影響する. 属性(Alignment) 属性には「秩序(Lawful)」(善の心を持つ),「中立(Neutral)」(善悪 両方の心を持つ),「混沌(Chaotic)」(悪の心を持つ)がある.基本的 には秩序は善,混沌は悪である.他の怪物があなたに対してどう反応 するかに影響を与える. 階数(Dungeon Level) どれだけ洞窟の奥深くまで行ったかを示す.初期値は 1 で,洞窟を 奥深く行くほど大きな値になる.イェンダーの魔除けは地下 20 階よ り深くのどこかにあると考えられている. 金(Gold) 所持する金塊の量である. 体力(Hit Points) 体力の現在値と最大値である.体力はあとどれだけのダメージを受け ると死ぬかを示す.戦いで傷つくほど値は減少する.体力は休息をと ることで回復できる.括弧の中の数字は体力のとり得る最大値である. 魔力(Power) 呪文に使う魔力である.これは呪文を唱えるのに必要な神秘の力 (mana: マナ)がどれほどあるかを示す.呪文の一覧を表示させるため に '+' を入力すると,各呪文の横の括弧内に消費する魔力の値が示 される.呪文を使うことのできないインプリメンテーションの場合は これは表示されない. 装備値(Armor Class) 非友好的な生物からの攻撃を防具がどれほどくいとめられるかを示す 値である.数字が小さいほど防具は有効であり,装備値が負の値にな ることさえ十分あり得る. 経験値(Experience) 現在の経験のレベルと経験値である.冒険が進むと経験値を得ること ができる.経験値の合計がある一定値まで達すると,経験レベルが上 がる.経験を積むに連れ戦い方が上達し魔法の攻撃にも耐えられるよ うになる.多くのインプリメンテーションでは経験レベルだけが表示 される. 時間(Time) 経過したターン数である.time オプションがオンのときに表示される. 腹具合(Hunger status) 現在の腹具合である.腹具合は「満腹(Satiated)」から「ふらふら (Fainting)」までの値をとる.腹具合が普通なら表示されない. この他にも状態を示す表示が腹具合の後ろに表示されることがあるかもしれ ない.混乱しているときには「混乱」,病気のときには「病気」,目が見えな いときには「盲目」,眩暈がしたときは「眩暈」,幻覚を見ているときは「幻 覚」と表示される. *** 3.2. メッセージ行(画面の上部) 画面の最上行は視覚的に表現できないことを説明するメッセージのために使 われる.最上行に「--More--」が表示されたときは,このあとにさらにメッセー ジが続いているけれども現在のメッセージをまず確実に読むよう促していると いうことである.次のメッセージを読むためには単にスペースキーを押せばよ い. *** 3.3. 地図(画面のその他の部分) 画面のその他の部分は,あなたが現在いる階でそれまでに探索し終った部分 の地図である.画面上のシンボルはそれぞれ何かを表している.表示されるシ ンボルのうちいくつかは graphics オプションを設定することによって変える ことができる.そうでなければ標準設定のシンボルが用いられる.次に標準設 定のシンボルの意味の一覧を示す. - と | 部屋の壁,または開いた扉. . 部屋の床,または扉のない出入口. # 通路,あるいは台所の流し台(流し台がインプリメントされているとき). < 上の階への通路. > 下の階への通路. + 閉じた扉,または呪文の書かれた魔法書(魔法書がインプリメントさ れているとき). @ 人間(通常はあなた). $ 金塊の山. ^ 罠(ひとたび発見すれば表示される). ) 武器. [ なんらかの防具. % 食料(衛生的であるとは限らない). ? 巻物. / 杖. = 指輪. ! 水薬. ( 便利なアイテム(つるはし,鍵,ランプ…). " 魔除け,または蜘蛛の巣. * 宝石または岩(貴重なものかもしれないし,価値のないものかもしれ ない). ` 岩,または彫像. 0 鉄球. _ 祭壇,または鉄の鎖. } 水たまり,または堀,または溶岩の海. { 泉(インプリメンテーションによっては泉はないこともある). \ 豪華な王座(インプリメンテーションによっては王座はないこともある). a-zA-Z およびその他のシンボル.これらの文字とその他のいくつかのシンボ ルは恐怖の迷宮のいろいろな住人たちを表す.彼らは不機嫌で悪意に 満ちているかも知れないので警戒しなければならない.が,ときには 何かの手助けになることもある. これらのシンボルをすべて記憶する必要はない.'/' コマンドでどのシンボ ルが何を表すか知ることができる(詳細はコマンドの項を参照のこと). *** 4. コマンド コマンドは 1 文字か 2 文字のキー入力として NetHack に与えられる.す るとそのコマンドの対象を確定するために NetHack からさらに入力が促され る. 例えば「どれを使いますか?[a-zA-Z ?*]」 という形式の質問がよくあるが, これはあなたに持っている物のうちどれを選ぶかを尋ねるものである.この質 問において「a-zA-Z」はあなたが選べる持物の目録記号である.'?' を入力す るとこれらのアイテムの目録一覧が得られ,個々の記号が何を表しているのか 知ることができる.この例には '*' がある.これは一覧には表示されておら ず,通常そのコマンドでの使用を想定していない物でも,使おうと思えばそれ を選ぶことができることを示している.'*' を入力するとすべての持物の目録 が表示され,個々の持物すべてについての目録記号を知ることができる.考え 直して結局このコマンドを使わないことにしたときには ESC キーを押せばコ マンドを終了することができる. たいていのコマンドは,その前に数字を入力することで何回も繰り返すこと ができる.例えば「10s」は 10 回の探索を表している.もし number_pad オ プションがオンのときには数字の前に 'n' を入力しなければならない.つま り上の例は代わりに「n 10s」と入力しなければならない.複数回実行するこ とが無意味なコマンドではこれは無視される.さらに,移動コマンドの前に特 定の文字(プレフィックス)を付けることによってさまざまな移動方法をとるこ とができる(後述).繰り返し回数やプレフィックスを取り消すためには ESC キーを押せばよい. コマンドの一覧はかなり長いが,ゲーム中に '?' コマンドを使用してヘル プメニューを見ることにより,いつでもコマンドの一覧を見ることができる. 以下のコマンドを参照のこと. ? ヘルプメニュー: 表示可能なヘルプ画面のうちの 1 つを表示する. / シンボルが何を意味するかを示す.指定するには場所を示すか,また はシンボル(あるいは単語全体)を入力するかを選択することができる. help オプションがオンで,かつあなたが調べている物や怪物につい ての何らかの特別な情報が NetHack にあるときには,あなたの求め に応じて「詳細を見る?」 と表示されるだろう.help オプションが オフのときには,怪物や物の名前を入力してはっきりと要求したとき のみその特別な情報を知ることができる. & コマンドの動作を示す. < 階段を上って上の階へ行く(階段にいるとき). > 階段を下って下の階へ行く(階段にいるとき). [yuhjklbn] 指定した方向へ一歩進む(図 2 参照).その方向に怪物がいるときは, 移動するのではなく怪物と戦うことになる.怪物と戦うことになるの は一歩移動のコマンドだけである.その他のコマンド(後述)は「安全」 である. ----------------------------------------------------------------------------- y k u 7 8 9 \ | / \ | / h- . -l 4- . -6 / | \ / | \ b j n 1 2 3 (number_pad がオンのとき) ----------------------------------------------------------------------------- 図 2 ----------------------------------------------------------------------------- [YUHJKLBN] 壁に突き当たるか何かに衝突するまで指定した方向に進む. m[yuhjklbn] プレフィックス: 物を拾わずに移動する. M[yuhjklbn] プレフィックス: 物を拾わずに遠くへ移動する. g[yuhjklbn] プレフィックス: 何かが見つかるまで移動する. G[yuhjklbn] プレフィックス: 'g' と同じ.ただし通路の分岐点では止まらない. . 休憩する.1 ターン何もしない. a 道具(つるはし,鍵,ランプ…)を用いる(使う). A すべての防具をはずす.防具を 1 つだけはずすときには 'T'(take off: 防具をはずす) を用いる. ^A 1 つ前のコマンドを繰り返す. c 扉を閉じる. C 個々の怪物に名前を付ける. ^C パニックボタン.ゲームを放棄する. d 何かを下に置く.例:「d7a」は a という物を 7 個下に置くことを意 味する. D いくつかの物を下に置く.「どの種類のものを置きますか?[!%= au]」 の質問に対して,0 個以上の物のシンボルを入力することで答える. 'a' や 'u' をその後に続けて入力することもあるだろう. Da - 確認なしにすべての物を下に置く. Du - 代金未払の物だけを下に置く(店にいるとき). D%u - 代金未払の食料だけを下に置く. ^D 何か(通常は扉)を蹴る. e 食料を食べる. E 床にメッセージを刻み込む.「Elbereth」という語を刻み込むと,た いていの怪物はあなたに白兵戦を挑んで来なくなるであろう(しかし あなたが攻撃をするとそれは消えてしまうだろう).これは,しばし ば一休みするときに便利である.(この機能はコンパイル時に削除さ れているかも知れないので,あなたのバージョンで必ずしも機能する とは限らない.) E- - ほこりの中に指で書く. i 持物の目録を表示する(持っている物すべて). I 持物の目録のうち指定した一部を表示する. I* - 持物の目録うち宝石をすべて表示する. Iu - 代金未払のアイテムをすべて表示する. Ix - 代金未払だが使ってしまったアイテムをすべて表示する. I$ - お金を数える. o 扉を開ける. O オプションを設定する.オプション行を入力するよう求められる.空 行を入力したときは現在のオプションの状態が報告される.'?' を入 力するといろいろなオプションの説明が得られる.それ以外の場合は オプションの一覧をカンマで区切って入力しなければならない.設定 可能なオプションはこのガイドブックの後ほどに一覧がある.オプショ ンは通常は 'O' コマンドではなく,ゲームを始める前に設定する. 後述のオプションの項を参照のこと. p 代金を払う. P 指輪,あるいはその他の装飾品(護符,目隠し)を身につける. ^P 1 つ前のメッセージを繰り返す(続けて ^P を入力すると以前のメッ セージが順に表示される). q 水薬を飲む. Q ゲームを放棄する. r 巻物や魔法書を読む. R 装飾品(指輪,護符など)をはずす. ^R 画面を描き直す. s 周囲の隠し扉や罠を探す.何かを見つけるには通常数回の探索が必要 である. S ゲームをセーブする.ゲームは次回プレイ時に自動的にリストアされ る. t 物を投げる.または矢などを発射する. T 防具をはずす. ^T テレポート能力があればテレポートする. v バージョン番号を表示する. V このゲームの履歴を表示する. w 武器を持つ.w- は何も持たず素手になることを意味する. W 防具を付ける. x 知っている呪文の一覧を表示する('+' と同じ). X 探検(発見)モードに入る. z 杖を振る. Z 呪文を唱える. ^Z ゲームを一時中止する(ジョブコントロール機能のある UNIX(R) バー ジョンのみ).(R)UNIX は AT&T の登録商標である. : 足元に何があるか見る. , 何かを拾う. @ autopickup オプションのオン・オフのトグル. ^ 今までに発見した罠の種類を調べる. ) 持っている武器を表示する. [ 付けている防具を表示する. = はめている指輪を表示する. " 付けている護符を表示する. ( 使っている道具を表示する. $ 金塊を数える. + 知っている呪文の一覧を表示する('x' と同じ). \ 今までにどんな種類の物を見つけたかを表示する. ! シェルに抜ける. ` 日本語モードとオリジナルモードの切り替え.NetHackはまれに,ア イテムやモンスターの名前を聞いてくることがある.これらの質問に は英語で答えねばならない.オリジナルモードにした場合,'i','I' ';','/'コマンドで物体や怪物を調べた場合オリジナルの英名が表示 される.未知のアイテムを発見したらオリジナル名を記憶しておいた ほうがよい. # 拡張コマンドを実行する.以上から分かるように NetHack の作者た ちはすべての文字を使い果たしてしまったので,あまり役に立たない コマンドや限られた状況でしか使われないコマンドはこのようにして 導入された.'?'を入力するとそれらのコマンドの一覧が得られる. どの拡張コマンドが使用可能かは,ゲームのコンパイル時にどの機能 が有効にされたかによる. もしあなたのキーボードにメタキー(別のキーと一緒に押すことによっ てそのキーの'メタ'[第 8,または'上位']ビットをセットする)があ れば,コマンドの頭文字をメタキーと一緒に押すことによって拡張コ マンドを起動することができる.OS/2 , PC および ST NetHack では 'Alt' キーがこのように使われる. M-a 持物の目録記号を調整する(このコマンドを実行するには fixinv オ プションが「オン」でなければならない). M-c 誰かと話をする. M-d 物を何かに浸す. M-f 錠をこじ開ける. M-i アイテムの特別な能力を発動する. M-j 別の場所へジャンプする. M-l 床の上の箱の中身を略奪する. M-m 怪物の特殊能力を使う. M-n アイテムや物の種類に名前を付ける. M-o 神にいけにえを捧げる. M-p 神に祈って助けを求める. M-r ランプを擦る. M-s 座る. M-t 不死の怪物を追い払う. M-u 何か(通常は罠を仕掛けられた物)の罠をはずす. M-v このバージョンの NetHack をコンパイルしたときのオプションを表 示する. M-w 顔を拭う. number_pad オプションがオンのときは,これらに加えいくつかの文字コマ ンドが有効になる. j 別の場所へジャンプする.「#jump」や「M-j」と同じ. k 何か(通常は扉)を蹴る.'^D' と同じ. l 床の上の箱の中身を略奪する.「#loot」や「M-l」と同じ. N アイテムや物の種類に名前を付ける.「#name」や「M-N」と同じ. u 罠を仕掛けられた物や扉の罠をはずす.「#untrap」や「M-u」と同じ. *** 5. 部屋と通路 洞窟内の部屋や通路は明りがついていることもあるし,ついていないことも ある.明りのついている部分で自分の視野に入る部分は画面に表示される.暗 いところでは周囲 1 つ分の空間だけが見える.壁や通路は画面に表示された ままになる. 隠し通路は表示されない.これらは 's'(search: 探す) コマンドで発見す ることができる. *** 5.1. 出入口 出入口は部屋と通路を接続するものである.出入口の中には扉のないものが ある.このときにはそのまま通り抜けることができる.その他の出入口には扉 があるが,その扉は開いているか,閉じているか,錠がかかっているかのいず れかである.閉じている扉を開けるには 'o'(open: 扉を開ける) コマンドを 用いる.再び扉を閉じるには 'c'(close: 扉を閉じる) コマンドを用いる. 扉に錠がかかっているときは 'a'(apply: 道具を用いる) コマンドで錠をは ずす道具を使うか,'^D'(kick: 蹴る) コマンドで扉を蹴破ることで通ること ができる. 開いた扉に斜めから入ることはできない.水平あるいは垂直方向から真っ直 ぐに近付かなければならない.扉のない出入口にはこのような制限はない. 扉は怪物を締め出すのに役に立つ.たいていの怪物は扉を開けることができ ない.けれどもいくつかの怪物にとっては扉を開ける必要などない(例: 亡霊 は扉を通り抜けることができる). 隠し扉は表示されない.これらは 's'(search: 探す) コマンドで発見する ことができる. *** 5.2. 罠 ('^') そそっかしい冒険者を陥れんとする罠が洞窟中にある.例えば落し穴に落ち ると数ターンの間その場から動けなくなるであろう.そこに誰かが足を踏み入 れて引っかかるか,'s'(search: 探す) コマンドで見つけるかして初めて罠は 表示される.怪物も罠の餌食になることがある. *** 6. 怪物 画面上にはあなたから見える怪物しか表示されないが,ひょっとすると闇の 中で怪物とばったり出くわすことになるかもしれないので注意が必要である. 魔法のアイテムの中には,怪物があなたを発見するよりも前にあなたが怪物を 発見するのに役立つ物もある.しかしある種の怪物もこの能力に大変優れてい る. *** 6.1. 戦闘 発見した怪物と戦いたいときには,その怪物に向かって移動するようにすれ ばよい.多くの怪物はあなたが戦いを挑まない限り,他のことを気にすること はないだろう.腹を立てると大変危険な怪物もいる.「三十六計逃げるにしか ず」ということわざを忘れずに. *** 6.2. ペット あなたは仔犬('d')あるいは子猫('f')とともにゲームを始める.あなたのペッ トはあなたとともに洞窟をさまよい,怪物と戦う.ペットはあなたと同様に生 きのびるための食料を必要とする.ペットは死肉やその他の肉をえさにしてい る.もしもペットのことが気がかりであったり,ペットを飼い慣らしておきた いと思うなら,あなたが直接えさを与えることもできる.そのためには食料を ペットに向かって投げてやればよい. ペットも怪物を倒していくにつれて経験を積んでいくであろう.また時間と ともに成長もし,体力や相手に与えるダメージも増加する.初めのうちはあな たよりもペットの方が強いだろうから,レベルの低いキャラクタにとっては役 に立つだろう. あなたが他の階へ移動するとき,隣にペットを連れていればペットもあなた について移動する.置き去りにすると野生化してしまうかもしれない. *** 6.3. 幽霊の現れる階 冒険者の幽霊とその死体(あるいはそれは生まれ変わる前のあなた自身であ ることさえある)や,その所持品に出くわすかもしれない.幽霊を殺すことは 難しいが,動きがのろくほとんどダメージを受けないので簡単に逃げることが できる.あなたは死んだ冒険者の所持品を奪うこともできる.しかしそれらは 呪いがかけられていることが多い.以前の冒険者を死に到らしめたものにはす べて注意を払わねばならない. *** 7. 物 洞窟の中で何かを見つけた場合,それを拾いたいと思うのはよくあることで ある. NetHack ではその物の上を通ることによって自動的に拾うことができ (autopickup オプション(後述)がオフになっているときや 'm' プレフィック ス(前述)を用いて移動するときはこの限りではない),または ',' コマンドを 使って手動で拾うことができる.持物が多すぎるときには,NetHack はあなた にそのように告げ,それ以上拾うことはできなくなる.そうでなければ NetHack はその物をあなたの荷物に加えて何を拾ったかが表示される. 物を拾ったときその物には目録記号が割り当てられる.物に関する多くのコ マンドはあなたがどの物を使いたいのかを必ず尋ねてくる.持物のうち特定の 物を選ぶように NetHack が尋ねてきたときは,いつも目録記号の一覧が表示 されその中から選ぶ( 前述のコマンドの項を参照のこと). いくつかの物,例えば武器類のような物は,どんなものか簡単に区別が付け られる.この他の物,例えば巻物や水薬はその種類に応じていろいろな名前が 付けられている. 1 回のゲームの間は同じ名前を持った物は同じ種類の物で ある.しかし物に付けられる名前はゲームごとに違うものになる. このような物を使う場合,もしその効果が明らかな場合は NetHack がそれ が何であるかを憶えていてくれる.その効果があまり明らかでない場合はその 物の種類を何と名付けるか尋ねてくる.このため後になってそれを思い出すこ とができる.またいつでも「#name」コマンドを使って同様のことができ,あ る種類の物すべてに名前を付けたり個々の物に名前を付けたりできる. *** 7.1. 呪いと祝福 あなたが発見したいろいろな物は,たとえそれが役に立つものであったとし ても呪いがかけられているかも知れない.呪いがかけられている物を使うとそ のアイテムが張り付いてしまうことは最もよく見られる結果である.呪いがか けられている武器を持つとそれは手に張り付いてしまって取れなくなる.呪い がかけられているアイテムを身につけると普通の方法でははずすことができな い.さらに,呪いがかけられている武器や防具には必ずと言うわけではないが たいていの場合負の魔力が与えられていて,そうでない物よりも戦闘時の効力 が劣る.その他の呪いがかけられている物は,その他の点であまり役に立たな かったりまたは害を及ぼすことがあるかも知れない. また祝福されている物もあり得る.祝福されているアイテムは呪いがかけら れていない普通のアイテムに比べて具合良く働き役に立つ.例えば祝福された 武器は悪鬼たちに一層のダメージを与えることができるだろう. 魔法を使うと物に呪いをかけたり呪いを解いたりすることができる.このた めたとえアイテムが張り付いてしまっても,呪いを解いてはずすことができる. 僧侶は生来呪いや祝福に敏感なので,他の職業の冒険者よりも容易に呪われて いるものを避けることができる. あなたの持物の目録の中で呪いがかけられているかどうか分からないアイテ ムと,呪いがかけられていないことがすでに分かっているアイテムを見分ける には,後者の説明文に「呪われていない」という語があるかどうかを見ればよ い.持物の説明文を見ればそれに呪いがかけられているかどうかがすぐわかる ときのように,もうこんな説明が必要ない場合もある.「+記号」の付けられ ているアイテムや効力を発揮する回数に制限のあるアイテムがこれにあたる. *** 7.2. 武器 (')') 恐怖の迷宮に住むほとんどすべての怪物は,チャンスと見れば見境なくあな たを殺そうとするだろう.自分の身を守る(先に怪物を殺してしまう)ためにあ なたは武器を必要とする.武器なしではポイントにして 1 〜 2 のダメージ (いくらかの加算があるかも知れないが)を与えることしかできない. 鎚矛や剣のような振り回すための武器,また矢のような投げつけるための武 器がある.武器で怪物に打撃を与えるためには,武器を手にもって怪物を攻撃 するか武器を怪物に投げなければならない.弓から矢を発射するには,まず弓 を手に持ってから矢を投げればよい.クロスボウはクロスボウ用の太矢を発射 するためのものである.投石器は岩や(他の)宝石を投げつけるために用いる. 武器は一度に 1 つしか持つことができないが,呪いがかけられた武器を手に しているのでなければ武器を持ち代えるこ とができる. 魔力のある武器には「+記号」(−記号であることもある)が付けられており, 攻撃が怪物に当る可能性が大きくなり与えるダメージも大きくなる.武器の魔 力を測定するには,なんらかの方法で魔法を使って鑑定するしかない. AD&D をプレイしたことのある読者はお気付きだろうが,AD&D に登場する武 器はいずれも NetHack においても怪物に同じダメージを与える.あまり良く 知られていない武器(アキリス,ルッツェンハンマー,ベッグ・デ・コルビン など)のいくつかは AD&D の追加ルールである Unearthed Arcana の付録で詳 しく説明されている. 武器を使うコマンドは 'w'(wield: 武器を持つ) と 't'(throw: 投げる) で ある. *** 7.3. 防具 ('[') 非友好的な物が洞窟には潜んでいる.そういった物からの攻撃から我身を守 るには防具が必要である.防具の中には他の種類の防具よりも防御効果に優れ た物がある.装備値はこの防御効果の尺度である.装備値 (AC)は AD&D での 場合と同じように評価される.10 が防具なしの状態と等しく,数値が小さい ほど優れた防具であることを示す.AD&D に存在する鎧はいずれも NetHack に おいても同じ防御効果を示す.以下に(不完全ではあるが) 各種の鎧ごとに規 定される装備値の一覧を示す. ドラゴンの鱗鎧 1 鋼鉄の鎧 3 青銅の鎧 4 鉄片の鎧 4 帯金の鎧 4 エルフのミスリル服 5 鎖かたびら 5 鱗の鎧 6 鉄環の鎧 7 なめし皮鎧 7 皮鎧 8 鎧なし 10 さらに他の防具(例: 兜,靴,楯,クローク) を身につけ,装備値の値を小 さくすることもできる.ただし同じ範疇に入るアイテムは 1 つしか身につけ ることはできない(鎧は一式,クロークは1着,兜は1個,楯は1枚など). 防具に魔力があればその防具の防御効果は通常の物よりも良く(もしくは悪 く)なっており,それに付いている「+記号」(あるいは−記号)の分だけ装備 値の値が小さくなる.例えば +1 鎖かたびら は,通常の鎖鎧よりも防御効果 が高く,装備値は 1 単位分小さくなって 4 になる.防具を身につけると直ち に装備値と「+記号」の値が分かる.呪いがかけられた防具は通常負の魔力 (−記号)を持っており,取りはずすことはできない. 鎧を使うためのコマンドは 'W'(wear: 防具を付ける) と 'T'(take off: 防 具をはずす) である. *** 7.4. 食料 ('%') 生きのびるには食料が不可欠である.長い間食料を口にしないまま歩くとや がて昏倒し,徐々に餓死への道をたどることになる.保存の処置を取ってない と傷んでしまい,食べるには不衛生になる食料もある.アイスボックスや缶に 入っている食料は通常はいつまでも傷まないが,アイスボックスは重いし,缶 は開けるのに少しばかり時間が必要である. 怪物を殺すと通常はその死体が残るが,これは「食料」にもなる.すべてと 言うわけではないが多くは食べられるし,中には食べると特別な力がつくもの もある.大ざっぱに言えば「食べたものになる」ということである. fruit オプションがインプリメントされている場合は,これによってあなた の好物の食料にちなんでその名前を1つ設定することができる. 食料を食べるためのコマンドは 'e' である. *** 7.5. 巻物 ('?') 巻物にはいろいろな表題が付けられているが,これはおそらくいにしえのウィ ザードたちが暇潰しとして選んだのであろう(例:「うしろをみろ」とか「おろ かぶー」) 巻物は読むと消滅する(ただし魔法の呪文の書かれていない白紙は 消滅しない). これらの中で最も利用価値の高いものは識別の巻物である.これは他の物ど れか 1 つについてそれが何であるか,呪いがかけられているか祝福されてい るか,あと何回効力を発揮できるかを確定できる.得体の知れない魔力を持つ 物の中にはこの巻物なしでは何であるか鑑定し難いものもある. プレイ中にメールが送られて来ると(この機能を有効にしてコンパイルされ ているバージョンの場合),メイルデーモンが走り寄ってきてメールを手紙の 巻物として配達してくれる.この機能を使用するには環境変数「MAIL」にあな たのメールボックスのファイル名を設定して NetHack に新しいメールを探す 場所を知らせる必要がある.また望むならば環境変数「MAILREADER」に使いた いメール受信プログラムのファイル名を設定することもできる.このとき NetHack からそのプログラムを起動してその巻物を読むことができる. 巻物を読むためのコマンドは 'r' である. *** 7.6. 水薬 ('!') 水薬は小びんに入っている液体の色によって区別される.水薬は飲むと消滅 してしまう. 透明な水薬は水である.これらはしばしば祝福されていたり呪いがかけられ ていたりして,聖水や不浄な水になったりする.不死の怪物にとって聖水は有 害なので,聖水を不死の怪物に投げつける('t')と有効である.聖水に他の物 を浸す(#dip)のもたいへん有益である. 水薬を飲むためのコマンドは 'q'(quaff: 飲む) である. *** 7.7. 杖 ('/') 魔法の杖は何回も魔力を発揮する.杖の中には方向性のあるものがあり,こ の場合杖を振る方向を指示しなくてはならない.杖を自分に向けて振ることも できる(方向として '.' か 's' を入力する)が,これはしばしば愚かな行為と なる.その他の杖には方向性がなく,杖を振る方向を尋ねてこない.杖が効力 を発揮する回数は杖ごとに不定で,杖を使う度にその回数は 1 ずつ減る. 杖を使うためのコマンドは 'z'(zap: 杖を振る) である. *** 7.8. 指輪 ('=') 指輪は大変役に立つアイテムである,というのも水薬や巻物や杖のように魔 力が一過性にしか働かないものと違い,指輪の魔力は比較的恒久的であるから だ. 指輪をはめることによってその魔力は発揮される.指輪は両手の薬指に 1つ ずつ,計 2 つしかはめることはできない. またたいていの指輪は身につけると腹の減り方が速くなる.減り方は指輪の 種類によって異なる. 指輪を使うためのコマンドは 'P'(put on: 指輪をはめる) と 'R'(remove: 指輪をはずす) である. *** 7.9. 魔法書 ('+') 魔法書は強力な魔法を記した大きな本である.'r'(read: 読む) コマンドで 学ぶと呪文の知識が身につくか,さもなくばその試みは不測の結果に終る.呪 いがかけられた魔法書や知識の及ばない神秘の古代文字で記された魔法書を読 むと健康状態に害が及ぶ可能性がある! 呪文を唱えたときにも魔力が逆流することもある.あなたの経験レベルでは 遠く及ばない高度な呪文を唱えようと試みたり,ひどくついてないときに呪文 を唱えたりすると,呪文を唱えるのに必要なエネルギーと時間を浪費しただけ に終ってしまうこともある. 呪文を唱えることは,魔法のエネルギーを呼び起こしてそれを精神そのもの に集中させることである.魔法のエネルギーを放つときには呪文に関する記憶 の一部も同時に失われる.ある呪文を唱える度にその呪文に対する造詣が浅く なり,ついには詳細を完全に忘れてしまってもう一度呪文を学ばねばならなく なってしまうのである. 魔法書を読むためのコマンドは巻物を読むときと同じく 'r'(read: 読む) である.'+' コマンドにより,知っている呪文とそれを唱えるのに必要とされ る魔力が一覧表示される.'Z'(cast: 呪文を唱える) コマンドにより呪文を唱 える. *** 7.10. 道具 ('(') 道具はいろいろな目的に使う種々雑多な物である.杖などと同じように使用 回数に制限のある物もある.例えばランプはしばらくたつと燃え尽きてしまう. その他の道具の中には容器も含まれており,物を出し入れすることができる. 道具を使うためのコマンドは 'a'(apply: 道具を用いる) である. *** 7.10.1. 箱 冒険の途中で箱に出くわすこともあるであろう.これらは床に置いてあると きには拡張コマンド「#loot」によって,また持っているときには 'a'(apply: 道具を用いる) コマンドで開けることができる.しかしながらひつにはしばし ば錠がかかっており,鍵を使って開けるか,錠をはずす道具を使うか,野蛮に も壊して開けるかしなくてはならない.ひつは手に持つことはできない物なの で,錠をはずす(蹴とばしたり,鍵を使ったり,'a'(apply: 道具を用いる) コ マンドで錠をはずす道具を使ったり,拡張コマンド「#force」により武器を使っ てこじ開けるなどの方法による)には床に置かなくてはならない. ひつには罠が仕掛けられているものもあり,錠をはずしたりふたを開けたり したときに不快な出来事が起きる.拡張コマンド「#untrap」によってチェッ クをして罠を無効にすることを試みることができる. *** 7.11. 魔除け ('"') 魔除けは指輪と大変よく似ており,しばしばもっと大きな効力を持っている. 指輪と同じように魔除けにはいろいろな魔法の特性があり,有益なものも有害 なものもあって,身につけることにより効力を発揮する. 魔除けを使うためのコマンドは指輪の場合と同じく 'P'(put on: 指輪をは める) と 'R'(remove: 指輪をはずす) である. *** 7.12. 宝石 ('*') 宝石の中には価値のあるものもあり,高価に売れる.価値のある宝石は終了 時に所持していれば得点に加算される.他の小さな石も宝石に分類されるが, その価値はほとんどない. *** 7.13. 大きな岩('`') 彫像や岩は特に有用ではないし,一般的に重いものである.見かけとは異なっ た彫像もあるという噂である. *** 7.14. 金 ('$') 金は得点に加算され,また店では金で物を買うことができる.あなたがプレ イしているバージョンの NetHack ではステータス行に所持する金の量が表示 されているかもしれない.そうでなくても '$' コマンドで金を数えることが できる. *** 8. オプション 人にはそれぞれいろいろな好みがあり NetHack の遊び方もそれぞれ異なっているの で,NetHack には動作様式を変更するため設定できるオプションがある. *** 8.1. オプションの設定 オプションを設定する方法にはいくつかある.ゲーム中に 'O' コマンドを 使うことによって全てのオプションを見ることができ,そのほとんどを変更で きる.また,環境変数「NETHACKOPTIONS」や設定ファイルで自動的に設定する こともできる.Nethackのバージョンによってはゲーム開始前にオプションを設 定することができるプログラムがついていることもある. *** 8.2. 環境変数 NETHACKOPTIONS 環境変数 NETHACKOPTIONS にはいろいろなオプションの初期値をカンマで区 切って列挙し設定する.オプションのうちのいくつかのものは単にオンかオフ の選択ができるだけである.そのオプション名をリストに入れるとオンになり, オプション名の前に '!' か「no」を入力するとオフになる.その他のオプショ ンでは文字列を設定値として必要とする.これらのオプションを設定するには オプション名,コロン,設定値を入力すればよい.設定値は次のカンマもしく は文字列の最後までとなる. 例えば「female」をオン,「autopickup」をオフ,name が「Blue Meanie」 に,fruit が「papaya」になるように環境変数を設定するには csh では次の コマンドを入力すればよい. % setenv NETHACKOPTIONS "female,!autopickup,name:Blue Meanie,fruit:papa ya" sh または ksh では $ NETHACKOPTIONS="female,!autopickup,name:Blue Meanie,fruit:papaya" $ export NETHACKOPTIONS とすればよい. 日本語の名前も記述できるがコンパイル時の内部コード(普通はEUC)で記述せ ねばならない. *** 8.4. 設定ファイルを使う方法 設定ファイルの中の「OPTION=」で始まる行は環境変数「NETHACKOPTIONS」 と同じ文法でオプションが記述されているものと見なす. 「GRAPHICS=」,「MONSTERS=」,「OBJECTS=」で始まる行はそれぞれgraphics, monsters, objectsオプションとして扱われるが,その指定方法は,現在使わ れているフォントのかわりに使われるキャラクタコードを示す10進数の列で ある.この列は各行の最後に"\"をつけることによって複数行に渡ることがで きる.'#'で始まる行はコメントとして扱われる. デフォルトの設定ファイル名はOSによって異なるが,環境変数 「NETHACKOPTIONS」で(先頭に"@"を付けることで)使用したい設定ファイル 名を指定することができる. *** 8.4. カスタマイズオプション 以下にいろいろなオプションの役割を説明する.文字列の 50 文字を超えた 部分は無視される.以下のオプションのうちインプリメンテーションによって は無効となっているオプションもある. autopickup 標準設定で移動先にあるものを拾う(標準設定はオン). BIOS 高速に画面を書き換え,移動にカーソルキーを使えるようにキーボー ドを読むために,IBM-PC互換のBIOS ROMを使用しているマシンでBIOS コールを使用する.(標準設定はオフ.OS/2 , PC, および ST NetHackのみ) catname スタート時の猫の名前(例: catname:Morris).'O' コマンドで設定 することはできない. checkpoint プログラムクラッシュした時に復旧できるように階を移動する毎に状 態をセーブする(標準設定はオン). color 種々の怪物,物や洞窟の地形をカラーで表示する(マイクロコンピュー タでは標準設定はオン). confirm ペット,店主,その他の攻撃して来ない生物を攻撃しようとしたとき に確認をする(標準設定はオン). DECgraphics 洞窟の表示に用いる文字をあなた自身ですべて定義する代わりに, DEC VT-x xx/DEC Rainbow/ANSI罫線文字セットからあらかじめ用意さ れた設定を使用する(標準設定はオフ).'O' コマンドで設定すること はできない. disclose ゲーム終了時にさまざまな情報を表示する(標準設定はall).設定で きるものは持ち物の鑑定('i'),属性の公開('a'),退治したモンスター の一覧 ('v'),抹殺したモンスター種('g').退治したモンスターの 一覧は罠や同士討ちによって死んだモンスターも含むことに注意. dogname スタート時の犬の名前(例: dogname:Fang).'O' コマンドで設定す ることはできない. female 性別を設定する(標準設定はオフ).'O' コマンドで設定することはで きない. fixinv 持物の目録記号と物との対応はその物を下に置いても変化しない(標 準設定はオン).オフにしたときは物を下に置くとその物の目録記号 以降の記号と物との対応が 1 つずつずれる. fruit あなたの好物の果物にちなんでその名前を設定する(例: fruit:mango)(標準設定は「slime mold」).元来 NetHack で時々使 われる懐古趣味的な妙な言葉である.slime mold(ネバネバしたかび) よりももっと食欲のわく食べ物にするべきであろう.apples(リンゴ), oranges(オレンジ), pears(西洋なし), bananas(バナナ),melons (メロン) は NetHack にはもう存在しているので,設定してはならない. graphics 画面表示のためのグラフィックシンボルを設定する(標準設定は 「|--------||.-|++.##<><>\^"_\\#{}.}..###}|-\\/*!)(0#@*/-\\||\\- //-\\| |\\-/」). graphics オプションは(もし設定するならば)一 番最後に設定しなければならない.標準設定の文字の代わりに地図を 描くのに使用する 69 文字以内の文字列を graphics に続けて書く. 標準設定の文字の代わりにここで設定した文字を使って洞窟の地図が 表示される.例えば,もしあなたが csh を使うなら,これらのキャ ラクタのうちいくつかをエスケープする必要があるかもしれないこと に注意. DECgraphics オプションと IBMgraphics オプションは,あらかじめ 用意されたグラフィックシンボルを用いるようにする.そのためこの ようなありふれた場合にはグラフィック文字をすべて設定するという やっかいなことをする必要がない.これらの 2 つのオプションはそ れぞれの端末でグラフィック文字を正しく処理するような設定も行な われるので,その文字セットを用いずにあなた自身でグラフィック文 字を設定する場合でも必ずこれらのオプションを正しく設定すべきで ある. このオプションで設定される文字列は,現在では通常の C 言語で使 われる方式でエスケープ処理されることに注意しなくてはならない. '\' の後の文字はその文字そのものとして取り扱われ,特別なプレフィッ クスとしては扱われないということである.NetHack 2.2 またはそれ 以前のバージョン用のグラフィック文字列が手元にあるなら,その中 には '\' が含まれている可能性がある.この場合以前と同じ結果を 得るためには文字を 2 つ重ねなくてはならない.特殊なエスケープ 形式である '\m' は後ろの文字のメタビットをオンにし,'^' プレフィッ クスは後ろの文字をコントロールキャラクタとみなすようにする(従っ て以前使っていたグラフィック文字列にある '^' はすべて '\^' に 直さなくてはならない).また,NetHack 3.0に使われていたものより 多くのシンボルが違う順番で存在することに注意すること. シンボルは以下の順序である.岩・壁(縦)・壁(横)・左上の角・右上 の角・左下の角・右下の角・壁の交叉・T 字状の壁・逆 T 字状の壁・ 左向きの T字状の壁・右向きの T 字状の壁・扉のない出入口・開い た扉(縦)・開いた扉(横)・閉じた扉・部屋の床・暗い通路・明るい通 路・上への階段・下への階段・上へのはしご・下へのはしご・罠・蜘 蛛の巣・玉座・祭壇・流し台・泉・水たまりまたは掘・氷・溶岩・降 りている跳ね橋(縦)・降りている跳ね橋(横)・上がっている跳ね橋(縦)・ 上がっている跳ね橋(横)・空気・雲・水中・縦線・横線・左斜線・右 斜線・掘削ビーム・カメラのフラッシュ・ブーメラン(左)・ブーメラ ン(右)・魔法に耐えた時に表示される4つのキャラクタの並び・飲み 込まれた時の周囲8キャラクタ・爆発した時の9キャラクタ.爆発は 3キャラクタ3列からなり,爆発の中心はこの3×3の配列の中心に なる.より美しく四角の表示を得るためには角と T 字状の壁に '+' を使った方がよいかも知れない.次のリリースでは新しいシンボルが 加わるか現在のものが再構成される可能性があるので注意せよ. 'O' コマンドで設定することはできない. help '/' コマンドを使って調べている物について何らかの情報がある場合, それを見るかどうかを尋ねる(標準設定はオン).ヘルプが出ないよう にすれば「詳細を見る?」というプロンプトに煩わされなくなるので, 素早く物を調べることができる.しかしそれは興味深く重要な情報を 見逃してしまうかも知れないことを意味する. hilite_pet カラーでない時に,ペットを強調表示する(標準設定はオフ). IBMgraphics 洞窟の表示に用いる文字をあなた自身ですべて定義する代わりに,あ らかじめ用意された IBM 拡張 ANSI 文字を使用する(標準設定はオフ). 'O' コマンドで設定することはできない. ignintr ブレークを含むインタラプト信号を無視する(標準設定はオフ). legacy ゲーム開始時に初期メッセージを表示する(標準設定はオン). lit_corridor 夜目やあなたのキャラクタが持っている光源によって見える通路を表 示する (標準設定はオフ). male 性別を設定する(標準設定はオン,ハッカーの多くは男である). 'O' コマンドで設定することはできない. monsters モンスターの種類を表示するのに使用するキャラクタを指定する標準 設定は 「abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ@ '&;:~]」 この文字列は graphics オプションと同じ処理をする. シンボルの順序は,蟻あるいはその他の昆虫・ブロッブ・コカトリス・ 犬・目・猫・グレムリン・人間・インプまたは低級悪魔・ゼリー・コ ボルド・レプラコーン・ミミック・ニンフ・オーク・突き刺すもの・ 四つ足動物・鼠・蜘蛛・トラッパーまたは天井に潜むもの・ユニコー ン・渦巻き・ワーム・ザンまたはその他の不思議な昆虫・ライト・ズ ルティ・天使のような存在・コウモリ・ケンタウルス・龍・エレメン タル・カビやコケ・ノーム・大型人類・インビジブルストーカー・ジャ バーウォックキーストーンコップ・リッチ・ミイラ・ナーガ・オーガ・ スライム・量子力学技師・ラストモンスター・蛇・トロール・アンバー ハルク・バンパイア・レイス・ゾーン・イエティまたは猿またはその ほかの大きな獣・ゾンビ・人間・幽霊・ゴーレム・悪魔・海の怪物・ トカゲ・ロングワームの尻尾・ミミック. 'O' コマンドで設定することはできない. msghistory 後で ^P で呼び出すために保存しておく最上行のメッセージの数(標 準設定は20). 'O' コマンドで設定することはできない. name あなたのキャラクタの名前を設定する(標準設定はあなたの user name).−記号とキャラクタの職業の頭文字を付け加える(つまり -A -B -C -E -H -K -P -R -S -T -V -W のどれかを後に付ける)ことによっ て職業を設定することもできる.職業として -@ を使用すると,自動 的にランダムにどれかが選択される. 'O' コマンドで設定することはできない. news NetHack のニュースファイルがあればそれを読む(標準設定はオン). ニュースはゲームの最初に表示されるので,'O' コマンドでこれを設 定するのは無意味である. null 端末にパディングのためのナルキャラクタを送る(標準設定はオフ). number_pad 移動のために[yuhjklbn]のかわりに数字キーを使用する(標準設定はオフ). object ものの種類を表示する時に使うキャラクタをセットする(標準設定は 「])[=\"(%!?+/$*`0_.」 ). シンボルの順番は(見たこともないような)おかしな物体・武器・防 具・指輪・護符・工具・食料・水薬・巻物・魔法書・杖・金貨・宝石 または石・巨石または彫像・鉄球・鎖・毒液. 'O' コマンドで設定することはできない. packorder 物の種類を表示するときの順番を指定する(標準設定は 「\")[%?+/=!(*'0_」 ).このオプションにはいろいろな物の種類を 表すシンボルの列を設定する. pettype プレイするキャラクタクラスが両方のタイプのペットを使用すること が出来る時に初期のペットを指定する.指定出来るのは「cat」と 「dog」である.'O' コマンドで設定することはできない. pickup_types autopickupオプションが設定されている時に拾う物のタイプ(標準設 定はall). rawio raw(non-cbreak) モードを使用するようにし,より高速な出力と問題 の起こらない入力を実現する(MS-DOS ではプリンタがないにも関わら ず '^P' をプリンタ出力のトグルとみなしてしまうことがある)(標準 設定はオフ).注意: DEC Rainbow ではこれがオンのときはハングアッ プしてしまう.'O' コマンドで設定することはできない. rest_on_space スペースキーを '.'(rest: 休憩する) コマンドとして使用する(標準 設定はオフ). safe_pet ペットを(ペットと知りつつ)攻撃してしまうのを防ぐ(標準設定はオン). scores 最後にスコアリストのどの部分を見るかを制御する(例:"scores:5 top sco res/4 around my score/own scores").それぞれの分野の最 初の文字 ('t',' a','o')のみが必要である. showexp 最下行に加算された経験点を表示する(標準設定はオフ). showscore 最下行に加算されたスコアを表示する(標準設定はオフ). silent 端末のビープ音を鳴らさない(標準設定はオン). sortpack 持物の目録を表示するとき種類によって荷物の内容を並べ替える(標 準設定はオン). standout 怪物と「--More--」を太字で表示する(標準設定はオフ). time 最下行にゲームで経過した時間をターン数で表示する(標準設定はオ フ). tombstone 死んだとき墓石を表示する(標準設定はオン). verbose ゲーム中のコメントを詳細に表示する(標準設定はオン). videocolors NO_TERMを使用しているPCシステムのカラーパレットをセットする(標 準設定は「4 2 6 1 5 3 15 12 10 14 9 13 11」). シンボルの順番は,赤・緑・茶色・青・マゼンタ・シアン・輝く白・ 輝く赤・輝く緑・黄色・輝く青・輝くマゼンタ・輝くシアン. 'O' コマンドで設定することはできない. videoshades 3段階の利用可能なグレイスケールを設定する(標準設定は PC Nethackのみ「dark normal light」).もしゲーム画面が見にくい場 合は,3つのスケールを調整してみること.もしこれでうまくいかな かったら,!colorを試してみること. 'O' コマンドで設定することはできない. windowsystem ウインドウシステムを使用するかどうかを「tty」または「X11」で選 択する(標準設定はバージョンによる). 'O' コマンドで設定することはできない. *** 9. 得点 NetHack は設定によって,あなたの機械における高得点の一覧または高得点 者の一覧を作成する.後者の設定になっている場合,ゲームを最後まで終えた 場合を除きそのマシンの 1 つのアカウントにつき 1 つだけしかこの一覧には 載らない.あなたがこの一覧に載っている他の誰かより高い得点を取ったとき, もしくはあなたの前の得点より高い得点を取ったときにのみ,その一覧のしか るべき位置にあなたの名前が載る.得点が何個まで載るかもコンパイル時に設 定できる. 得点は主に経験値,戦利品,到達した階とゲームの終り方に基づいている. ゲームを放棄した場合には持っている金を全額手にして脱出できる.しかし恐 怖の迷宮の中で殺された場合には,亡骸が発見されると持っている金の 90% だけがギルドに伝えられる(冒険者は亡骸を発見した場合には手数料を取るこ とが知られている).従って怪物にさらに一撃を加えて運あらば生き残らんと するか,放棄してその時点で持っている物で終了するかはあなたが決めること である.放棄した場合はすべての金を手にすることができる.しかし戦って生 き残ればさらに多くを得ることができるかも知れない. 単に現時点での高得点者・高得点の一覧を見たい場合にはほとんどのバージョ ンでは nethack -s all と入力すればよい. *** 10. 探検モード NetHack は複雑で難しいゲームである.初心者は生き残るすべを知らないこ とに気づき,恐怖におじけづいてしまうかもしれない.しかし恐れることはな い.冒険する洞窟に「探検」もしくは「発見」モードがある場合には,高得点 の一覧に載らないというとるに足らないデメリットと引き替えに前のセーブファ イルを残しておけたり不死身と化すことができるのである. 探検モードに入るには 2 通りの方法がある.1 つはゲームの開始時に -X スイッチを付けることである.もう 1 つはゲームのプレイ中に 'X' コマンド を入力することである.探検モードで得られる他の利点は臆病な読者諸君自ら 確かめて欲しい. *** 11. クレジット 最初の hack というゲームは,バークレイ版 UNIX のゲーム rogue をモデ ルとしている.このドキュメントの大部分は Michael C. Toy と Kenneth C. R. C. Arnold の手になる A Guide to the Dungeons of Doom(運命の洞窟への 招待) を図々しくも盗用したものである.また一部は Ken Arromdee による Further Exploration of the Dungeons of Doom(運命の洞窟の深部への探検) から採っている. NetHack は文字どおり何十人もの人々の手によって完成された.以下はゲー ムの開発の過程での主な出来事である. Jay Fenlason は Kenny Woodland,Mike Thome,Jon Payne らの助けを得て, 最初の Hack を書いた. Andries Brouwer はプログラムを大幅に書き換えて Hack を元とはかなり異 なったゲームに仕立て上げ,UNIX マシン用の(少なくとも)3 バージョン (1.0.1,1.0.2, 1.0.3)を Usenet で発表した. Don G. Kneller は Hack 1.0.3 を Microsoft C を使用して MS-DOS へ移植 し PC HACK 1.01e を作成した.バージョン 1.03g では DEC Rainbow のグラ フィックをサポートし,続いて少なくともあと 4 つのバージョン(3.0,3.2, 3.51,3.6)を作成した. R. Black は PC HACK 3.51 を Lattice C を使用して Atari 520/1040ST へ 移植し ST Hack 1.03 を作成した. Mike Stephenson はこれらのいろいろなバージョンを再び 1 つに統合し, 多くの付加機能を合併して NetHack バージョン 1.4 を作成した.さらに彼は 何千人もの人々に作業を分担して NetHack 1.4 の拡張とデバッグを行い, NetHack バージョン 2.2 と 2.3 を発表した. さらにその後,Mike は Ken Arromdee,Jean-Christophe Collet,Steve Creps, Eric Hendrickson,Izchak Miller,John Rupley,Mike Threepoint, Janet Walz らを含むチームを率いてゲームの大幅な書き直しを行ない, NetHack 3.0c を作成した. NetHack 3.0 は Eric R. Smith によって Atari へ,Timo Hakulinen によっ て OS/2 へ,David Gentzel によって VMS へ移植された.この 3 人と Kevin Darcy はその後主力開発チームに加わり,3.0 のその後のいくつかの改訂版を 作成した. Olaf Seibert は NetHack 2.3 と 3.0 を Amiga へ移植した.Norm Meluch, Stephen Spackman,Pierre Martineau は PC NetHack 3.0 のためのオーバー レイプログラムを設計した.Johnny Lee は NetHack 3.0 を Macintosh へ移 植した.彼らは他のさまざまな洞窟の主たちとともに PC,Macintosh,Amiga の移植版の拡張を続け, 3.0 のその後のいくつかの改訂版を作成した. Mike Stephensonを頭とし,Izchak MillerとJanet Walzの助けによってKen Arromdee, David Cohrs, Jean-Christophe Collet, Kevin Darcy, Matt Day, Timo Hakulinen, Steve Linhart, Dean Luick, Pat Rankin, Eric Raymond, and Eric Smith を含む制作チームが3.0の徹底的な見直しを行なった.彼らは ゲームデザインを再構築し,コードの大部分を書き直した.彼らは複合ダンジョ ン,新しいディスプレイ,それぞれのキャラクター毎の特別のクエスト,新し いエンドゲームとその他の多くの新しい要素を追加し,NetHack 3.1を制作し た. Ken Lorber, Gregg Wonderly , Greg OlsonはRichard Addison, Mike Passaretti, O laf Seibertの助けを借りてAmiga用NetHack 3.1 を作成した. Norm Meluch と Kevin SmolkowskiはCarl Schelin, Stephen Spackman, Steve VanDe vender, Paul Winnerの助けを借りてNetHack 3.1 を PC に移植した. Jon WatteとHao-yang WangはRoss Brown, Mike Engber, David Hairston, Michael H amel, Jonathan Handler, Johnny Lee, Tim Lennan, Rob Menke, Andy Swansonの助けを借りてMPW用のMacintosh用NetHack 3.1 を作成した.そ の作成中に,Barton House はThink C用を加えた. Timo Hakulinen は NetHack 3.1 を OS/2 に移植した.Eric Smith は NetHack 3.1 を Atari に移植した.Pat Rankinは Joshua Delahunty の助け を借りてVMS 版 NetH ack 3.1 を作成した.Michael Allison は NetHack 3.1 を Windows NT に移植した. Dean Luickは David Cohrsの助けを借りてX11用NetHack3.1を作成した. 時々ネットワークの世界のどうしようもない連中が,ゲームの改良の手助け をしようとしてとりわけ興味をそそるような修正を送ってよこす.洞窟の神々 は,ときにはこういった悪党のうちでも最も邪悪な連中の名前を洞窟の主たち の一覧としてここに記すのだ. Richard Addison Eric Hendrickson Mike Passaretti Michael Allison Bruce Holloway Pat Rankin Tom Almy Barton House Eric S. Raymond Ken Arromdee Richard P. Hughey Frederick Roeber Eric Backus Ari Huttunen John Rupley John S. Bien John Kallen Carl Schelin Ralf Brown Del Lamb Olaf Seibert Ross Brown Greg Laskin Kevin Sitze David Cohrs Johnny Lee Eric R. Smith Jean-Christophe Collet Tim Lennan Kevin Smolkowski Steve Creps Merlyn LeRoy Michael Sokolov Kevin Darcy Steve Linhart Stephen Spackman Matthew Day Ken Lorber Andy Swanson Joshua Delahunty Dean Luick Kevin Sweet Bill Dyer Benson I. Margulies Scott R. Turner Mike Engber Pierre Martineau Steve VanDevender Jochen Erwied Roland McGrath Janet Walz Mike Gallop Norm Meluch Hao-yang Wang David Gentzel Rob Menke Jon Watte Mark Gooderum Deron Meranda Tom West David Hairston Bruce Mewborne Paul Winner Timo Hakulinen Izchak Miller Gregg Wonderly Michael Hamel Gil Neiger Jonathan Handler Greg Olson ブランドと製品名は各社の商標または登録商標である. *** 付録A 日本語バージョンの注意点 NetHackはまれに,アイテムや怪物の名前を聞いてくることがある.これら の質問には英語で答えねばならない.未知のアイテムは'`'コマンドでオリジ ナルモードにすることにより,英名をチェックすることができる.薬や巻物の ような識別しないとどのような効果があるかわからないものは,オリジナルモー ドにしても英名にならない.未知の物体やモンスターを発見したらオリジナル の英名を記憶しておいたほうがよい.付録Bに怪物の,付録Cにアイテムの英名 と和名の対応を示すテーブルを記す. 自分の名前やペットの名前に日本語を設定するときは,必ずコンパイル時の ソースコード(普通はEUC)を使用すること.それ以外のコードで記述した場合の 動作は保証されない. *** 付録B 怪物の英名,和名のテーブル 以下のテーブルはNetHackに出てくるものの一部である.これ以外のものに 遭遇したときは'`'で名前をチェックすること. 英名 和名 giant ant 巨大蟻 killer bee 殺人蜂 soldier ant 兵隊蟻 fire ant 火蟻 giant beetle 巨大カブト虫 queen bee 女王蜂 acid blob 酸のブロッブ quivering blob 震えるブロッブ gelatinous cube ゼラチンキューブ cockatrice コカトリス jackal ジャッカル werejackal ジャッカル人間 little dog 仔犬 dog 犬 large dog 大きな犬 wolf 狼 werewolf 狼人間 warg ワーグ winter wolf 冬狼 floating eye さまよう目 freezing sphere 凍った球体 kitten 小猫 housecat 家猫 jaguar ジャガー large cat 大きな猫 tiger 虎 gremlin グレムリン hobbit ホビット dwarf ドワーフ bugbear バグベアー dwarf lord ドワーフの貴族 dwarf king ドワーフの王 mind flayer マインドフレア manes 亡霊 homunculus ホムンクルス imp インプ lemure レムレース quasit クアシト tengu 天狗 blue jelly 青色ゼリー spotted jelly まだらゼリー ochre jelly 黄土色ゼリー kobold コボルト large kobold 大きなコボルト kobold lord コボルトの貴族 kobold shaman コボルトの呪術師 leprechaun レプラコーン small mimic 小さなミミック large mimic 大きなミミック giant mimic 巨大なミミック wood nymph 木のニンフ water nymph 水のニンフ mountain nymph 山のニンフ goblin ゴブリン hobgoblin ホブゴブリン orc オーク hill orc 丘のオーク Mordor orc モルドールのオーク Uruk-hai ウルク・ハイ orc shaman オークの呪術師 orc-captain オークの隊長 rock piercer 岩喰い iron piercer 鉄喰い rothe ロゼ mumak ムーマク leocrotta レオクロッタ wumpus ワンパス titanothere チタノゼア baluchitherium バルキテリウム sewer rat ドブネズミ giant rat 巨大ネズミ rabid rat 兇暴ネズミ rat ねずみ wererat ねずみ人間 rock mole 岩もぐら cave spider 洞窟グモ giant spider 巨大グモ scorpion サソリ lurker above ラーカー trapper トラッパー white unicorn 白ユニコーン gray unicorn 灰色ユニコーン black unicorn 黒ユニコーン fog cloud 霧の曇 dust vortex ほこりの渦 ice vortex 氷の渦 energy vortex エネルギーの渦 steam vortex 蒸気の渦 fire vortex 炎の渦 baby long worm ロングワームの子供 baby purple worm 紫ワームの子供 long worm ロングワーム purple worm 紫ワーム grid bug グリッドバグ xan ザン yellow light 黄色い光 zruty ズルティ bat こうもり giant bat 巨大こうもり vampire bat 吸血こうもり plains centaur 草原のケンタウロス forest centaur 森のケンタウロス mountain centaur 山のケンタウロス brown mold 茶色モールド yellow mold 黄色モールド green mold 緑モールド red mold 赤色モールド shrieker シュリーカー violet fungus 紫キノコ gnome ノーム gnome lord ノームの貴族 gnomish wizard ノームの魔法使い gnome king ノームの王 giant 巨人 stone giant 岩石巨人 hill giant 丘の巨人 fire giant 炎の巨人 frost giant 吹雪の巨人 stalker ストーカー lich リッチ demilich デミリッチ master lich マスターリッチ kobold mummy コボルトのミイラ gnome mummy ノームのミイラ orc mummy オークのミイラ elf mummy エルフのミイラ human mummy 人間のミイラ ettin mummy エティンのミイラ giant mummy 巨人のミイラ red naga hatchling 赤色ナーガの雛 black naga hatchling 黒ナーガの雛 golden naga hatchling 金色ナーガの雛 guardian naga hatchling 番兵ナーガの雛 red naga 赤色ナーガ black naga 黒ナーガ golden naga 金色ナーガ guardian naga 番兵ナーガ ogre オーガ ogre lord オーガの君主 ogre king オーガの王 gray ooze 灰色ウーズ brown pudding 茶色プリン black pudding 黒プリン quantum mechanic 量子場 rust monster 錆の怪物 garter snake 小さなヘビ snake ヘビ water moccasin 水ヘビ pit viper 穴ヘビ python ニシキヘビ cobra コブラ troll トロル ice troll 氷のトロル rock troll 岩のトロル water troll 水のトロル barrow wight バロウ・ワイト wraith レイス xorn ゾーン ape 猿 owlbear オウルベア yeti イエティ carnivorous ape 人喰い猿 sasquatch サスカッチ kobold zombie コボルトのゾンビ gnome zombie ノームのゾンビ orc zombie オークのゾンビ elf zombie エルフのゾンビ human zombie 人間のゾンビ ettin zombie エティンのゾンビ giant zombie 巨人のゾンビ skeleton 骸骨 straw golem 藁のゴーレム rope golem 紐のゴーレム leather golem 皮のゴーレム wood golem 木のゴーレム flesh golem 肉のゴーレム clay golem 土のゴーレム stone golem 岩のゴーレム iron golem 鉄のゴーレム human 人間 Woodland-elf 森のエルフ Green-elf 緑エルフ Grey-elf 灰色エルフ elf-lord エルフの貴族 Elvenking エルフの王 ghost 幽霊 shade 影 succubus サキュバス incubus インキュバス giant eel 巨大ウナギ electric eel 電気ウナギ newt イモリ gecko ヤモリ iguana イグアナ baby crocodile ワニの子供 lizard トカゲ chameleon カメレオン crocodile ワニ *** 付録C アイテムの英名,和名のテーブル 以下のテーブルはNetHackに出てくるものの一部である.これ以外のものに 遭遇したときは'`'で名前をチェックすること. 英名 和名 arrow 矢 elven arrow エルフの矢 orcish arrow オークの矢 silver arrow 銀の矢 ya 矢 crossbow bolt クロスボゥボルト dart 投げ矢 shuriken 手裏剣 boomerang ブーメラン spear 槍 elven spear エルフの槍 orcish spear オークの槍 dwarvish spear ドワーフの槍 javelin ジャベリン trident トライデント lance ランス dagger 短剣 elven dagger エルフの短剣 orcish dagger オークの短剣 athame アサメ scalpel メス knife ナイフ stiletto スティレット worm tooth ワームの歯 dwarvish mattock ドワーフのつるはし axe 斧 battle-axe 戦斧 short sword 小剣 elven short sword エルフの小剣 orcish short sword オークの小剣 dwarvish short sword ドワーフの小剣 scimitar 三日月刀 silver saber 銀のサーベル broadsword 幅広の剣 elven broadsword エルフの幅広の剣 long sword 長剣 two-handed sword 両手持ちの剣 katana 刀 tsurugi 剣 runesword 魔剣 partisan パルチザン ranseur ランサー spetum スペタム glaive グレイブ halberd ハルバード bardiche バーディック voulge ボルゲ fauchard 槍剣 guisarme ギルサム bill-guisarme ビル・ギルサム lucern hammer ルッツェンハンマー bec de corbin ベック・デ・コルビン mace メイス morning star モーニングスター war hammer ウォーハンマー club こん棒 rubber hose ゴムホース quarterstaff 六尺棒 aklys アキリス flail フレイル bullwhip 鞭 bow 弓 elven bow エルフの弓 orcish bow オークの弓 yumi 和弓 sling スリング crossbow クロスボゥ wakizashi 脇差し ninja-to 忍者刀 nunchaku ヌンチャク naginata なぎなた shito 刺刀 elven leather helm エルフの革帽子 orcish helm オークの兜 dwarvish iron helm ドワーフの鉄兜 fedora フィードラ dented pot くぼんだ鍋 helmet 兜 helm of brilliance 知性の兜 helm of opposite alignment 逆属性の兜 helm of telepathy 千里眼の兜 kabuto 兜 plate mail 鋼鉄の鎧 crystal plate mail 水晶の鎧 bronze plate mail 青銅の鎧 splint mail 鉄片の鎧 banded mail 帯金の鎧 dwarvish mithril-coat ドワーフのミスリル服 elven mithril-coat エルフのミスリル服 chain mail 鎖かたびら orcish chain mail オークの鎖かたびら crude chain mail 粗末な鎖かたびら scale mail 鱗の鎧 studded leather armor なめし皮鎧 ring mail 鉄環の鎧 orcish ring mail オークの鉄環の鎧 leather armor 皮鎧 leather jacket 皮の服 tanko 短甲 mummy wrapping ミイラの包帯 elven cloak エルフのクローク orcish cloak オークのクローク dwarvish cloak ドワーフのクローク oilskin cloak 防水クローク cloak of protection 守りのクローク cloak of invisibility 透明のクローク cloak of magic resistance 魔法を防ぐクローク cloak of displacement 幻影のクローク piece of cloth 布切れ Hawaiian shirt アロハシャツ small shield 小さな盾 elven shield エルフの盾 Uruk-hai shield ウルク・ハイの盾 orcish shield オークの盾 large shield 大きな盾 dwarvish roundshield ドワーフの丸盾 shield of reflection 反射の盾 leather gloves 皮の手袋 gauntlets of fumbling お手玉の小手 gauntlets of power 力の小手 gauntlets of dexterity 器用さの小手 yugake 弓懸 low boots かかとの低い靴 iron shoes 鉄の靴 high boots かかとの高い靴 speed boots 速さの靴 water walking boots 水上歩行の靴 jumping boots 飛び跳ねる靴 elven boots エルフの靴 fumble boots つまずきの靴 levitation boots 浮遊の靴 adornment 飾りの指輪 gain strength 強さの指輪 increase damage 攻撃の指輪 protection 守りの指輪 regeneration 回復の指輪 searching 探索の指輪 stealth 忍びの指輪 levitation 浮遊の指輪 hunger 飢餓の指輪 aggravate monster 反感の指輪 conflict 争いの指輪 warning 警告の指輪 poison resistance 耐毒の指輪 fire resistance 耐炎の指輪 cold resistance 耐冷の指輪 shock resistance 耐衝撃の指輪 teleportation 瞬間移動の指輪 teleport control 瞬間移動制御の指輪 polymorph 変化の指輪 polymorph control 変化制御の指輪 invisibility 透明の指輪 see invisible 可視の指輪 protection from shape changers 耐変化怪物の指輪 amulet of ESP 遠視の魔除け amulet of life saving 命の魔除け amulet of strangulation 首絞の魔除け amulet of restful sleep 安眠の魔除け amulet versus poison 耐毒の魔除け amulet of change 転換の魔除け amulet of reflection 反射の魔除け amulet of magical breathing 魔法の呼吸の魔除け gain ability 能力獲得の薬 restore ability 能力回復の薬 confusion 混乱の薬 blindness 盲目の薬 paralysis 麻痺の薬 speed 早くなる薬 levitation 浮遊の薬 hallucination 幻覚の薬 invisibility 透明の薬 see invisible 可視の薬 healing 回復の薬 extra healing 超回復の薬 gain level レベルアップの薬 enlightenment 啓蒙の薬 monster detection 怪物を探す薬 object detection 物体を探す薬 gain energy 魔力の薬 booze 酔っぱらいの薬 sake 酒 sickness 病気の薬 fruit juice フルーツジュース water 水 enchant armor 鎧に魔法をかける巻物 destroy armor 鎧を破壊する巻物 confuse monster 怪物を混乱させる巻物 scare monster 怪物を怯えさせる巻物 remove curse 解呪の巻物 enchant weapon 武器に魔法をかける巻物 create monster 怪物を作る巻物 taming 怪物を飼いならす巻物 genocide 虐殺の巻物 light 光の巻物 teleportation 瞬間移動の巻物 gold detection 金貨を探す巻物 food detection 食料を探す巻物 identify 識別の巻物 magic mapping 魔法の地図の巻物 amnesia 記憶喪失の巻物 fire 炎の巻物 punishment 罰の巻物 charging 充填の巻物 mail 手紙の巻物 blank paper 白紙の巻物 dig 穴掘りの魔法書 magic missile 魔法の矢の魔法書 fireball 火の玉の魔法書 cone of cold 冷気の魔法書 sleep 眠りの魔法書 finger of death 死の指の魔法書 light 光の魔法書 detect monsters 怪物を探す魔法書 healing 回復の魔法書 knock 開錠の魔法書 force bolt 衝撃の魔法書 confuse monster 怪物を混乱させる魔法書 cure blindness 盲目を癒す魔法書 slow monster 怪物を遅くする魔法書 wizard lock 施錠の魔法書 create monster 怪物を造る魔法書 detect food 食料を探す魔法書 cause fear 恐怖の魔法書 clairvoyance 千里眼の魔法書 cure sickness 病気を癒す魔法書 charm monster 怪物を魅了する魔法書 haste self 素早さの魔法書 detect unseen 見えないものを探す魔法書 levitation 浮遊の魔法書 extra healing 超回復の魔法書 restore ability 能力回復の魔法書 invisibility 透明の魔法書 detect treasure 宝を探す魔法書 remove curse 呪いを解く魔法書 magic mapping 魔法の地図の魔法書 identify 識別の魔法書 turn undead 耐アンデットの魔法書 polymorph 変化の魔法書 teleport away 瞬間移動の魔法書 create familiar 使い魔を造る魔法書 cancellation 無力化の魔法書 blank paper 白紙の魔法書 light 光の杖 secret door detection 秘密の扉探索の杖 create monster 怪物を造る杖 wishing 願いの杖 nothing 単なる杖 striking 衝撃の杖 make invisible 透明にする杖 slow monster 遅くする杖 speed monster 早くする杖 undead turning 耐アンデットの杖 polymorph 変化の杖 cancellation 無力化の杖 teleportation 瞬間移動の杖 opening 開ける杖 locking 施錠の杖 probing 探査する杖 digging 穴掘りの杖 magic missile 魔法の矢の杖 fire 炎の杖 cold 吹雪の杖 sleep 眠りの杖 death 死の杖 lightning 雷の杖